区切りの年でもあり、オリンピックも開催される来年2020年用の年賀状をネットスクウェアで注文してみました!!
来年の干支は子(ねずみ)です!!
ネットスクウェアでは、早期割引・送料無料のキャンペーンサイトを活用しました。
【公式キャンペーン】ネットスクウェア

ネットスクウェアの年賀状をレビュー!!
今回、ネットスクウェアで注文した年賀状は写真年賀状とイラスト年賀状になります。
ネットスクウェアの写真年賀状には仕上がりが3つに分かれており、「通常印刷」「プレミアム写真印刷」「プレミアム写真印刷(写真画質仕上げ)」が選択できます。
今回は「プレミアム写真印刷」を選択しました。
写真選択画面で印刷の明るさの調整(そのまま、明るく、より明るく)も可能ですが、あまり明るくすると顔などが光でとんでしまうので、「明るく」までを選択するといいでしょう。
イラスト年賀状はネットスクウェアのオリジナルデザインからネズミがカップに入っているデザインを選びました。
ネットスクウェアで安く年賀状を注文する方法
ネットスクウェアにはお得な割引キャンペーンがたくさん用意されています。
- 早期割引
- 同時注文割引
- リピーター割引
- クーポン割引
- 送料無料
豊富なキャンペーンを効率よく使えば、最大でなんと80%OFFになります!!
ぜひ、効率よく割引を利用して安く年賀状注文をしましょう!!
9月中の年賀状注文が安い!!
多くの年賀状印刷サイトが10月にオープンする中、ネットスクウェアは9月中旬から年賀状の注文を開始しています。
ネットスクウェアには早期割引があり、早くに注文すればするほど、安く年賀状を作成することが可能です。
2020年度は9/29までの注文で【最大65%OFF】の割引を受けることができます!!
10月から増税もあるので、9月中に年賀状注文はかなりお得です。
年末が近づくにつれて、割引率が下がります。早めの注文がお得です。
複数デザイン注文もお得!!
ネットスクウェアでは、1度の注文で「2件以上」同時に注文することで割引が適用されます。
【2件:400円】【3件:600円】【4件:800円】【5件:1,000円】と割引が大きくなるので、送る人ごとにデザインを変更する人はオススメです。
同時に注文することで適用される割引なので、注文時には注意しましょう。
昨年注文した人はお得!!
昨年、ネットスクウェアで年賀状注文した人は朗報です。
公式サイトの中ほどにある「昨年ご注文のお客様はこちらから」をクリックして、昨年注文登録したメールアドレスを入力することで、【15%OFFのクーポン】がもらえます。
こちらはクーポン扱いになるので、下の通常クーポンとの併用はできません。
クーポン割引まである!!
ネットスクウェアでは注文時にクーポンを入力する欄があります。
年賀承太郎のページでクーポンを紹介しています。
初回購入でも5%OFFになるので、活用しましょう!
ネットスクウェア2020の写真年賀状はこんな感じ!!
クレジット決済で注文をしたので、ポスト投函で届いたネットスクウェアの年賀状。
ポスト投函の方が不在でも問題なく届くので、個人的には嬉しかったです。
今回は写真年賀状とイラスト年賀状どちらも頼んだので、梱包がどうなっているのか気になるところ。
梱包
実際に投函されていた年賀状がこちら。
A4サイズのビニール封筒に梱包されていました。
後ろもとるのが大変なくらいしっかり貼り付けられているので、耐水性は問題なさそうです。
ビニールをとると、ダンボールで梱包された箱と全面に明細書兼領収書が貼ってあります。
ダンボールは真ん中にあるガムテープを外すと、左右に開けることができます。
そこに写真年賀状とイラスト年賀状が左右に入っています。
今回は写真年賀状とイラスト年賀状を頼んだので、このような梱包になっていますが、枚数や種類によってここら辺は変わってくると思います。
※差出人・宛名については、年賀承太郎さんの住所を使わせてもらいました。
写真年賀状の出来
写真年賀状はビニール袋に梱包されています。
これならプリント面の摩擦など気にならないで済みます。
これがネットスクウェアの写真年賀状になります。
お年玉年賀状に印刷されています。
年賀状自体は反りがあるわけでもなく、とても綺麗な状態でした。
イラスト年賀状と比べて紙に厚みがあり、ツルツルとした表面になっています。
今回の写真仕上がりは真ん中の「プレミアム写真印刷」を選びましたが、仕上がりは非常に綺麗だと思います。
さらにこれより上の仕上がりがありますが、これでも十分だと思います。
表面はツルツルしていて、光沢感があります。手触りもいいです。
レイアウト編集の時に、写真の明るさ補正を明るめにしたので、全体的に写真が元画像よりも明るめになっています。
デザインも写真が横に大きく見えるものを選びましたが、デザイン自体もネズミが可愛く、また色合いも落ち着いてて、すごく気に入りました。フォントもにじんだりすることなく、綺麗に印刷されています。
この仕上がりなら、家族写真を載せても自信を持って送ることができますね!!
2020年のネットスクウェアには宛名印刷サービスがあり、基本料金無料で1枚10円から受け付けています。
宛名面もしっかり綺麗に印刷されています!!
以前まで宛名印刷サービスはやってなかったので、唯一の欠点だったのですが、これで無敵の年賀状印刷サービスになりそうです。
イラスト年賀状の出来
イラスト年賀状は写真年賀状よりも紙が薄いので、折れを防ぐために型紙で固定されています。
これはありがたい。
今回はネットスクウェアのオリジナルデザインを選びました。
イラスト年賀状には縁取りがありますが、おしゃれで品のあるデザインになっています。
印刷の発色もよく、宛名面などのフォントも問題なく印刷されています。
また、ネットスクウェアで年賀状を注文した人には、プレゼントキャンペーンがあるので、こちらも忘れず利用しましょう。
まとめ
ネットスクウェアの一番の特徴は料金が安いところです。
特に早くに注文するほど割引が高くなる「早割」を使えば、他の年賀状作成サイトに比べて、かなり安く年賀状を作成することができます。
今回は早割の他に「同時注文割」「クーポン割」も利用できたので、思ったよりもかなり安く印刷できました!!
写真年賀状の仕上がりは3つのタイプから選択できますが、上位仕上げ「プレミアム写真印刷」と最上位仕上げの「プレミアム写真印刷(写真画質仕上げ)」では500円近く料金が変わってくるので、特にこだわりがなければ、「プレミアム写真印刷」で十分だと思います。できるだけ費用は抑えたいですしね。
ただ、下位仕上げである「通常印刷」はフチができるし、画質も写真年賀状用ではないので私はオススメしていません。
以前は出来なかった宛名印刷サービスもできるようになっているのが嬉しかったです。
早期割引・送料無料のキャンペーンサイトを活用しましょう。
【公式キャンペーン】ネットスクウェア
